スポンサーリンク
【動かせる障害物 一覧】
動かせる障害物とは「人工の物」で以下の様なものがある。
など。
動かせる障害物は、上記のような「不当にプレーを遅らせることなく」、「壊すことなく」動かすことができるものとされている。
ボールが動かせる障害物の中に入ったり、上に乗っている場合、その障害物を無罰(ノーペナルティー)で取り除くことができる。
また、スイングの邪魔になっても、プレーの進行方向にあって邪魔になっても無罰で取り除くことができる。
「動かせる障害物」と混同しやすいのが「ルースインペディメント」
「動かせる障害物(人工物)」を取り除く際に球が動いても無罰でリプレース。
それに対し、
ルースインペディメント(自然物)を取り除いた時に、球が動いてしまうと1罰打となる。
ここが大きく違うのでしっかり覚えておこう。
スポンサーリンク